シンクロに乗って♡安房神社に参拝♡自然豊かで静かな場所
ふと思い立ち すぐ近くにある安房神社に行ってきました。 昨年末にあわじ結びを作りながら、その背景のお話を伺ってから・・・ 「あわ」のシンクロが続いていたので気になっていた神社 小山市の粟宮(あわのみや)にある安房(あわ)神社...


6月は感情デトックス!?♡溜め込んだ感情を穏やかに手放すために・・・
2022年6月・・・・数秘的に6の数字の意味の一つとして、「感情」がある 感情の浄化の時期である6月 東洋思想的にも5月6月は芽吹きの時期であり肝臓、脾臓、膵臓など労わる季節 デトックスが進む。 宇宙はバランスを最も好む・・・そんな言葉がありますが...


聖徳太子が開祖の信貴山朝孫子寺 清涼感漂う宿坊にて合宿♡
若葉が眩しい季節・・・奈良県の信貴山に行ってきました。 聖徳太子が開かれたお寺ということで、本当に古くから続く、由緒ある素晴らしい場と感じます。 あの空海も青年時代に修行をされた場所だそうです。 3度目の参加となりますが、今回は体験ワーク中心の合宿となり、深い瞑想体験、ヨガ...


ゴールデンウィーク♡いかがお過ごしでしょうか?日常にもヨガを♡
今年のゴールデンウィークはかなりの大型連休となりましたね! 中には飛び石の連休という方もいらっしゃるかもしれませんが、それでも長いですね。 コロナ禍ということもあり、ずっと色々なことを制限することが続いてた私たちの生活も、少しずつではありますが緩んできているようにも感じます...


チューリップコラージュ♡素顔のままで輝いて♡
庭先のチューリップたち・・・ 巻き巻き状態だった花がお天気良くて一気に全開になっていました 元気いっぱいのパワフルチューリップたち 花の色も花弁の形も色々ですね それぞれの個性が調和して美しい♡ どれも完全なる命を輝かせている 一喜一憂することなかれ・・・...


日本(にっぽん)の心の美💕神社参拝後はヨガタイム💕骨盤・内腿股関節周りにアプローチ
大阪への研修出張、ヨガ指導の準備も含め行って参りました。 世界情勢としては本当に大変な時代ではありますが、ちょうど桜が満開の時期で、春休み?でもあり、人々の明るい弾んだ気持ちが漂っていました。 夢のプラットホームというコミュニティのお仲間がご奉仕をされている神社に行って、お...


桜のイメージ呼吸♡淡いピンクの桜色と芳香を感じてみる
呼吸なごり雪に凍りかかっていた桜の蕾たちも この暖かさに!一気に咲き始めましたね🌸 やはり私たちは この桜の魔法で心も動き出し なんとなくウキウキとして 身体も軽く動き出し 色んな物事も動き出す 春のパワーを感じます ここで少し春のイメージ呼吸を♡...


夕映えの♡「・・・誰かに見せようと努力しているわけでもない・・・」ミニスイセンの姿に魅せられる💕
夕方出かけようと思ったら ふと目に留まりました 夕映えのミニスイセンの花 雪に氷結していた花々も 寒さを乗り越え より一層の 透き通るような輝きを放つ 美しく強かなる命♡ 「自分の命を精一杯生きている 誰かに見せようと努力をしているわけでもない・・・ 自然を見習おう・・・」...


時は命なり・・・若き日・・心に残った言葉♡Ⅰ
「時」は「いのち」 車を運転して移動しているとき・・・ 何故か?ふと 頭に浮かんできた 何がきっかけだったかはわからないけれど この言葉 「時は命なり・・・」 資本主義的には??「時は金なり」なんだけどね(笑) 若き頃お世話になった社長さんが「時は命」という言葉がある・・・...


お家でパエリア💕
今夜はお家でパエリア♡ 昨日から長男が帰って来ていてる 今日の夕飯は何がいいかな〜?!と聞いてみたら 「パエリア!」と 私は自分で作ったことないのだけれど 自炊男子の長男君は今までに5〜6回は作ってるよ!ってことで 魚介など買い出しに行って 一緒に料理 いい加減な私と違って...

