実は・・・目も運動不足?!顔も凝る?!目(Eye)トレヨガでしょぼしょぼEyeにさよなら💕スッキリしよう💕
実は・・・目も運動不足になる・・・顔も凝る・・・考えたことってありますか? 誰もがご存じの通り、運動不足と言ったら、血流がダウン気味になり、老廃物もたまりやすく、酸素や栄養が隅々まで十分に届かないといった現象に陥ります。 日頃から酷使している目・・・眼球に繋がっている筋肉も凝る?! お顔の表情筋も凝りますね。 目は心の窓 目は表に出ている脳の一部であるとも言われています。 目の運動不足は脳にまでも影響があるようです。 特に現代では、パソコンだけでなく、私たちの生活になくてはならないものとなっているスマートフォン・・・本当に便利でありがたいものですが、使い方によっては目が非常に疲れますね(*^^*) また、加齢による視力の低下なども避けられないものではありますが、少しでもくい止められたらいいですね! 眼球トレーニング、目のツボへのアプローチ、目に関する経絡にも注目して行うヨガがあります。 2月のヨガワークショップでは視力向上ヨガを取り入れて、目(Eye)トレヨガ講座を行います。 目の運動不足を解消して、しょぼしょぼした目にさよなら♡生き生きと目を輝


2023年💕今年も宜しくお願いします💕「キボウ」の年・・・とにかく笑顔で(*^^*)
✨謹賀新年✨ 旧年中は色々とお世話になりました。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 関東ではとても穏やかな空のお正月でしたね(*^^*) 皆様いかがお過ごしでしょうか? 2023年は「癸卯」(みずのとう)の年。また、「きぼう」と読むそうですね♬ 古い価値観の残骸に対し、新しい風が門を打ち破り飛び出していく!戦いの年でもあり、新旧が入れ替わる年と言われています。 また、インド占星術的に見ると、昨年末あたりから・・・星の配置的に日本(国)は精神性を重んじるスピリチュアルな時代へと入ったそうです。 否応なしに時代は本格的に変わり始めますが、厳しさの中にも明るい希望を持って・・・ まさに「きぼう」を積極的に見い出して♡笑顔で進みたいものです(*'▽') 表情筋と脳、ホルモンの分泌は関係があるとされていますので、笑顔を作ると脳の指令で幸せホルモンが分泌されます!いつも笑顔を忘れずにいましょう♡ どんな時代であっても、とにかく心と身体の健康を第一に・・・ 逞しく♡愉しみながら♡ ご縁ある人々と手を取り合って仲良く過ごしていきたいものですね✨ 2023年、

