まごころの強さ
まごころの強さ・・・~中村天風先生の言葉~ 「まごころ」で行われる行為には 絶対的の強さというものがある。 「まごころ」という 「心」の中には 期待というものがないからである。 ~中村天風~ まごころは 真の心・・・ そうさせていただきたいという 深いところから発するもの・・・・ そのまんまの自分を受け入れられているとき 純粋な・・・素直な心から生まれるものなのかもしれない どんな時も・・・まごころある言葉を発することができる状態を目指したいものです。 深い呼吸とヨガ・・・十分くつろいで・・・柔軟で素直な心を取り戻そう♡ 古河市 リラスマイルYOGA教室 オンラインヨガも♡火曜夜8時20分~/金曜午前10時~


ヨガによるセルフヒーリング♪気づきから浄化へ
考え方の偏りや思い方の癖 日常の中での しぐさの偏りや姿勢の偏り・・・習慣による歪み 内面もボディスクリーンに現れる。 ヨガを行うことによって、だんだん意識が内側にも向いてくる。 忙しい毎日に身を預け、流されるままでいることに慣れてしまうと 「感じる」心がマヒしてしまうこともある。 呼吸を深めて・・・心に静けさが戻ったら 自分自身をよく見つめて・・・気づく。 今の自分自身の現状というものを感じて・・・気づく。 私は本当はどう在りたかったんだっけ? ポーズをとって呼吸を深めていくと色々なことを感じます。 身体のどこが突っ張るのか・・・どこが痛いのか・・・ 自分自身を感じることって大切なことですね。 自分の中の偏りや歪み・・・時に自分の心に対する不誠実さも。 ヨガをゆったりと行うことによって浄化は進み・・・本来の自分に帰る。 歪んだ習慣、こだわり過ぎた考え・・・・歪んだ身体を整える。
中庸という言葉がありますが・・・ニュートラルに戻ると心も楽になりますね。 自分のペースでいい。 他と比べることはナンセンスです。 ゆっくりと ヨガでセルフヒーリング。


肺や呼吸器の働きを高めることにも繋がる?!ヨガですっきりしよう♡
ヨガを始める前の私は、本当に呼吸器が弱く、すぐに気管支炎をおこしたり、花粉症になる時期は咳が止まらなくなったり・・・それが当たり前のような日々でした。 幼いころから喉が弱くて、空気の乾燥は大敵。一度咳が出始めたらなかなか止まらなくてとても辛かったことを覚えている。風邪を引いたらその後はずっと3か月や半年近くも抜けきれない・・・薬を飲んでも止まらない・・・周りの人が心配して、耳鼻咽喉科に行ってはレントゲンを撮り、「肺はきれいなので心配ないです」「アレルギー体質のせい?」などと言われて帰ってくる・・・そんなことの繰り返しでした。 ヨガを始めて15年程になりますが・・・そんなことを忘れてしまうくらい・・・今では嘘のように咳はでなくなり、楽になったものです。風邪をひいたとしても、すぐに治るようになりました。もちろん見た目的にも、首の周り肩の周りはすっきりとしています。
あ・・・こういった不調を治したいと思ってヨガを始めたわけではありません・・・長く何年も続けてきた結果・・・めちゃくちゃ変わったなぁ・・・と思い出したのでした。 初めてヨガを教わったときに、


激動の2020年も・・・過ぎて行く
激動の2020年が過ぎて行きますね♡ ~愛する~ 楽しみなきところにも・・・楽しむ 晴れた日は晴れを愛し
雨の日は雨を愛す。
楽しみあるところに楽しみ
楽しみなきところに楽しむ。 ~小説家 吉川英治~ そういえば・・・
先日お友達から届いたメールにも
「おもしろきこともなき世におもしろく・・・」 なんて・・・
高杉晋作さんの遺作が。
毎日の瞬間瞬間を愛する
楽しむ・・・そうありたいものです。。。
だってたった一度の人生♡
そう考えたら
この一瞬一瞬が愛しい。 忙しく・・・?苦しくて・・・? 呼吸が感じられない・・・? だからこそ敢て 自分のための時間をとろう。 どんな時もヨガは日常に溶け込みます。 あなたの人生の中にヨガを♡ 身体もマインドも整える♡ヨガでリラクセーション♡ 古河市スペースU リラスマイルYOGA教室 もっと気軽に♡もっと身近にヨガを♡ オンラインヨガクラスは火曜夜8時20分~、金曜朝10時~


冬至を経て 木星土星グレートコンジャクション
冬至を経て 2020年の冬至は特別で、木星と土星の大接近、グレートコンジャクションと言われる天文現象がありましたね。 世界規模での祈りの瞑想も行われ、無事にみずがめ座の時代へと移行。 冬至前の大禊の時を経て・・・今日はすっきりと晴れ渡りました。 新しい時代への幕開けといえるようですね♡ 今日はずっと前に書いていたblog・・・13年以上も前?のブログを読んでいて、目に留まったものがありました。葉祥明さんの言葉。 「宇宙からの声」 新しい時代、新しい世界には、
新しい 意識が 必要です。
もう 今までのように 力づくでぶつかり合う
やり方は 通用しなくなります。
優劣や 強さや 大きさを 競う 世界ではなく、
争いによる 問題解決の 時代でもありません。
地球上の すべての国や 人が、
おたがいに 助け合い、愛し合わなくては いけません。
~葉 祥明~
「宇宙からの声」 絵・文 葉 祥明さんの絵本
ある方から紹介されて我が家にも届いた時に心に響いた言葉。
絵も、とってもキレイな深い青色と黄色が・・・
私個


コロナ予防にも♡ビタミンD摂取とヨガで免疫活性
身体もマインドも整える♡オンラインでリラクセーションヨガ コロナ予防にも♡ビタミンD摂取とヨガで免疫活性 2020年、今年はあっという間に12月がやってきたような感じ。 クリスマスシーズンとはいえコロナ禍、なかなか華やいだ気分にもなれない状況ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? <来年1月からオンラインヨガクラスもスタートいたします。12月は、オンラインヨガ無料体験あります。お申込みお待ちしております♪> 今年の年明けはコロナコロナの大騒動から始まり、何とかかんとか自粛の時期を乗り越え、それでもやはりずっと大変な状況続いていますね。夏に猛威は弱まったかな?と思ったのもつかの間、11月からは雨もほとんど降らず乾燥しているせいでしょうか?コロナ感染の拡大も大幅に進んでしまい、重篤者も増えつつあるという報道がされています。 最近になって、コロナ重篤者の共通点として、「ビタミンDの不足」ということがわかってきたと述べられた記事がありました。 ビタミンDと言えば、不足するとカルシウムの吸収もされにくくなると言われています。 やはりコロナ予防のためには、

