自律神経を整える♡目元をふんわり温めて腹式呼吸+簡単アイヨガやってみよう♡
早いものでもうゴールデンウィーク!?新緑が勢いを持って芽吹いていますね✨ 皆様いかがお過ごしでしょうか? うきうきわくわくの新しい出来事や、社会的な目まぐるしい変化変容にも、無意識に対応しようと頑張っている私たち・・・そんなことからのエネルギーの消耗・・・春バテ注意報♡ まだまだ気温の差も激しくて自律神経も乱れがちといった方も多いかもしれません。 今朝方耳にした情報の一つ、「目元をそっと温める♡」 特にスマホやPCでの作業が多くなりがちな現代人、簡単なアイヨガと合わせてホットタオルでケアするのもイイ♡ 確かに気持ちいいですよね! やわらかいタオルを40度くらいに温める(熱すぎないように注意、お化粧していたらラップでくるむかビニール袋に入れて当てるといいです。じかにあてた場合は後でローションなどで保湿してね(*^^*) そのままゆっくり腹式呼吸してみよう。 呼吸は、まず姿勢を整えて背筋をゆったりとのばして座る。 息を吐き出してちゃってから・・・1・2・3で下腹膨らむように鼻から吸って、いったん息を止めて1・2・3、そして下腹ひっこむように、1・2・


新たな扉が開く時♡ヘレンケラーの言葉に思う
幸せの一つの扉が閉じる時・・・・ 別の扉が開く・・・ しかし、私たちは 閉ざされた扉を いつまでも見ているために・・・・ せっかく開かれた扉が目に入らないことが多いのです。 ~ヘレン・ケラー~ 一つの扉が閉じるとき 必ずどこかで もう一つの扉が開くのだと信じよう 螺旋の階段をひとつひとつ踏みしめて・・・・ 開かれた・・・新たな扉に きっと気づくことでしょう♡ 何かに気持ちが固着しているとき、また気持ちが落ち着かず揺れ動いている時には・・・目の前にあることにすら気づかないことがあるものです。 そして新たな扉が見えたとしても、そこに手をかけることにも・・・ためらいを感じることもあるかもしれませんね。 このコロナ禍という時代の大転換期・・・こんな時こそ気持ちを静める習慣を身に付けたいものです。 日常にヨガを♡ 呼吸を深めてボディもマインドも整える♡リラクセーションヨガ 本来の自分に還って心の奥の平和を感じよう そして・・・新たな扉を開く勇気を持とう♡ リラスマイルYOGA教室 古河市 オンラインヨガクラスでもっと身近にヨガを♡リラスマイルYOGA


芽吹きのパワー♡デトックスの季節
庭先の花のコラージュ♡ 花弁が散った樹からは若葉が芽吹き 草花たちもそれぞれの魅力いっぱいに輝いて 朝晩と日中の激し気温差にも負けず咲き誇っていますね。 春の芽吹きの時期はデトックスされる時。 良いお水を沢山摂って、身体は良く動かしてデトックスを促しましょう。 ヨガはもちろん何を行っても良いと思いますが、特にこの時期意識しておきなうと良いのは、身体をねじるポーズ。 背中も良くねじると、背骨の隙間に溜まった老廃物も排出されやすくなるようです。 また、乱れがちな自律神経をサポートするためにはゆったりとくつろげる時間をとって、呼吸を意識して深めましょう♡ 呼吸、イメージ、そして集中・・・これらは一体となり瞑想へと導かれます。 ヨガを日常に溶け込ませて♡日常を輝かせよう♬ 古河市のヨガ教室 リラスマイルYOGA オンラインヨガクラスもリラスマイルYOGA


庭先では春の花たちも賑わい♡4月の庭・・・花のコラージュ♡春の疲れにヨガでアプローチ♡呼吸とイメージで溶かして流してスッキリしちゃおう♡
桜も舞い散り葉桜に・・・若葉もちらほら・・・これからもう少しすると、ハナミズキやツツジが見ごろでしょうか?? 4月2日にはヨガワークショップ♡カフェdeヨガ講座開催いたしました。 素敵な皆様にお集まりいただき、Sobaカフェほどほどさんの細やかな気遣いをいただきながら、楽しいひと時となりました。 お越しいただいた皆様ありがとうございました。 「一雨ごとに暖かく」・・・といわれますが・・・ 少し肌寒い日の午後、庭に出ると やさしい春雨の恵みを受けて・・・庭先の花々がきらきらしていました。 新年度も始まり、人々の意識も一新されるのか・・?フレッシュな「春」独特の雰囲気も感じます。 新たな世界に踏み込む時の、ちょっとした緊張と不安・・・わくわくとドキドキ感・・・春の疲れ・・・こんなキーワードも「春」とリンクしていますね。 呼吸を深めて・・・ボディ修正&リラクセーションヨガ♡ 春の疲れも、呼吸とイメージで溶かして流してスッキリしちゃおう♡ ヨガを通じて本来の自分に還る♡日常にヨガタイムを♬ ・・・4月の庭先花のコラージュ♡ 我が家のお姑さんがかわいがって


春らしいぽかぽかの陽気に恵まれて♡網戸に窓全開でスタート♡ヨガワークショップ ♡ in 古河
春らしくぽかぽかの陽気に恵まれて、網戸で窓全開♡ 換気万全、桜の花びら舞う景色と・・・干し草の香り漂う中・・・(笑) ヨガワークショップ開催。 カフェdeヨガ講座ということで蕎麦カフェほどほどさんにて ソーシャルディスタンスもしっかり保って♡ 今回はコロナ禍ということもあって短い時間ではありましたが・・・ 座学プラス実践 呼吸と自律神経について・その場で簡単ヨガ・チャクラについて ラストは太陽の光のぬくもりを感じながらチャクラのイメージ瞑想♡ アフターはちょっとだけワッフル&カフェタイム楽しんで。 いつもレッスンに通っていただいている方々や、遠方からも・・・初めてお会いする方も・・・ 和やかな楽しいひと時となりました(*^^*)感謝♡ 呼吸を深めて・・・意識を向けて感じることから・・・ イメージをして・・・リアルにその感覚に、より良き変化をもたらすことができる。 ヨガを日常に溶け込ませて、大切な人生を輝かせよう♡ ハートのチャクラもオープンに♬ 誰もが持つそれぞれのユニークな個性を・・・この世界に解き放ちましょう♡ リラスマイルYOGA 古河 も

