腰が辛いとか・・・股関節や骨盤周りがカチコチだよーという方♡ゆらゆら楽々の簡単ヨガ動画♡一緒にやってみましょ♡
股関節や骨盤周りの筋肉がかたまっていて、腰痛があったり、歩くのがだるかったり、床に座るのがしんどい・・・あぐらが辛い・・・ そんな方でも簡単にできる運動とヨガをご紹介します。 先日、ご年配の男性の方で、身体が硬く、股関節周りが特にカチコチで、床にあぐらで座れないと言う方にお...


ヨガのクラスで毎回行う合掌のポーズ♡手を合わせるとは?・・・
ヨガのクラスを始める前と結びの時には、毎回合掌(アンジャリ・ムドラ)してイメージを行っています。 胸の前で手を合わせ、相手に敬意を捧げる・・・そんな意味もありますね。 実はこのポーズとイメージには、私たちの身体と精神に影響があり、日々、その積み重ねは大きいのではないか?と感...


生きることはまさに息をすること♡ヨガで深い呼吸をしよう
毎日猛烈な暑さが続いていますね!気温が低くても湿度が高く蒸し暑くて身体に堪えます・・・ 元気にお過ごしでしょうか?! また、日々のニュースや報道を見続けていると何となく不安を煽られてしまうような?そんな気持ちにもなってきますね。...


何事もなかったかのように・・・流れゆく夏空の雲たち
安倍元首相という、日本のために尽くされたお方が・・・人生の幕を閉じられた。 あまりにも衝撃的で悲しい事件。 事の真相・・・真の真相はきっと、ずっと誰にもわからないことなのかもしれませんが・・・ 本当に心からご冥福をお祈り申し上げます。...


専門学校にてビジネスマナーの授業♡「日常ヨガとセルフマネジメント♡笑顔について」
専門学校にてビジネスマナーの授業を行ってきました。 ヨガ講師、ライダル司会者ということもあり、非常勤講師として時々ご縁をいただくことがある。 20歳前の・・・きゃぴきゃぴぽわ~んとした女子たちのクラス・・・初めての時は、ドキドキしながら教室に向かったけれど、行ってみると皆け...


リラスマイルYOGA♡大阪ヒーリングサロン未来創造・未来ビジネス研究会にてコラボでヨガレッスン♡
大阪にて朝散歩♡ 玉造稲荷神社に続く道 ・・・サロンに向かってぼーっと歩いていたら目の前に神社への脇道がでてきた♡ かつてこの辺りは「勾玉」作る職人が住んでいたといわれる歴史ある街だそうです。 玉造稲荷神社にご挨拶参拝して そのまま仮想空間サロンの未来創造で 朝ヨガレッスン...


茄子の油味噌♡美味しくて!ご飯がすすむスタミナレシピ
茄子の油味噌💕 以前は義父がよく作ってくれたのを思い出す 面白くてカッコよくて時々ちょっとコワイ?人情派?のじいさん(笑) 今日はお昼前ゆっくりできたので何となく作りたくなって 畑から取ってきた茄子と青唐辛子 (隣のおじちゃま作・・・義父の弟だ・・・いただきます♡)...


シンクロに乗って♡安房神社に参拝♡自然豊かで静かな場所
ふと思い立ち すぐ近くにある安房神社に行ってきました。 昨年末にあわじ結びを作りながら、その背景のお話を伺ってから・・・ 「あわ」のシンクロが続いていたので気になっていた神社 小山市の粟宮(あわのみや)にある安房(あわ)神社...


6月は感情デトックス!?♡溜め込んだ感情を穏やかに手放すために・・・
2022年6月・・・・数秘的に6の数字の意味の一つとして、「感情」がある 感情の浄化の時期である6月 東洋思想的にも5月6月は芽吹きの時期であり肝臓、脾臓、膵臓など労わる季節 デトックスが進む。 宇宙はバランスを最も好む・・・そんな言葉がありますが...


聖徳太子が開祖の信貴山朝孫子寺 清涼感漂う宿坊にて合宿♡
若葉が眩しい季節・・・奈良県の信貴山に行ってきました。 聖徳太子が開かれたお寺ということで、本当に古くから続く、由緒ある素晴らしい場と感じます。 あの空海も青年時代に修行をされた場所だそうです。 3度目の参加となりますが、今回は体験ワーク中心の合宿となり、深い瞑想体験、ヨガ...

