パークヨガ♡お散歩気持ちよく樹々の中で立木のポーズやってみました♡靴のままm(__)m
今日はお彼岸の入りですね。本当に春らしくなるまであと一息といったところでしょうか?? 今朝、家族を駅まで送ったついでにちょっと公園に寄ってみました。お天気も良く穏やかだったので少しだけお散歩。 まだ桜の花もつぼみですが、きっと来週あたりになると開花してくるかもしれませんね。...


ヨガクラス休み時間に手作りのイチゴジャム♡優しい味♡旬の味
手作りのイチゴジャム♬ 朝食ではなくて・・・これはおやつです(笑) 夕方ヨガクラスの前、休み時間に・・・ イチゴの香と♡ほんのり爽やかな酸味と・・・めちゃくちゃ優しい甘さ♡ ほっこり気分になれる味 私は作れませんが・・・旬の味♡ありがたく頂きましたm(__)m...


古河市のホテル山水♡優雅な桜が迎えてくれました
古河市 ホテル山水のロビー ちょっと用事があって寄らせていただきました。 ロビーでは見事な桜が迎えてくれました。 一足お先に愛でる桜・・・美しいですね。 いつも自然な清涼感が漂う空間が好きです。 もちろん新しいホテルもいいけれど・・・何となく無機質な感覚の空間が多いようにも...


カフェdeヨガ♡座学スタイルでアフタースィーツ&カフェ付き ~古河市 SobaCafeほどほどにて~
一都三県、東京や神奈川、千葉、埼玉では緊急事態宣言の延長が決まりましたね。 何かと自粛生活により、予定がつきにくかったり、先が見えないなぁなんて思ったり・・・ また、季節の変わり目ということもあり、体調が不安定な方もちらほらといらっしゃることでしょう。栃木や茨城では解除とな...


渋沢栄一名言 夢七訓・・・夢なき者は理想なし理想なき者は・・・
大河ドラマ、渋沢栄一の生涯を描くドラマがスタートしましたね。 「青天を衝け」 吉沢亮さんの生き生きとした演技が素敵です。 20代の時、仕事を始めたばかりの頃のこと・・・毎朝、事務所での朝礼がありました。 渋沢栄一の「夢七訓」を声に出して読んでいたことを思い出しました。...


素直な心であるために・・・ヨガを通してできること♡瞑想♡
・・・お互いが 素直な心になれば 一人ひとりが自分の持ち味を 十二分に発揮できるような 適材適所の実現が 進められるようになる・・・ ~松下幸之助~ 一人一人の純粋な使命・・・役割というものが見えてくる・・・ということでしょうか? 真実を見る目を持ち...


冬から春にかけても・・・乾燥季節に要注意♡寒いけれどお水の補給が大事~お水飲んでますか?~
雨が降ってきた時に、「恵みの雨」と感じるほどに、毎日乾燥していますね。 私たちは、寒い冬になると水を飲むことをついつい控えてしまい、温かいお茶やコーヒーなどを飲むことが多いように感じます。いかがでしょうか? 先日、東洋整体の先生からのお話を伺いましたが、自然の摂理としては、...


心と身体を緩めて変える自律神経と呼吸♡動くポイントはリリースしてリカバリー♡
自律神経ってよく耳にしますよね。私たちが日ごろ何も意識していなくても、寝ている間も食事している間も、会話している間も・・・内臓や血管などの働きをコントロールしてくれている神経。 交感神経と副交感神経二つの神経があります。...


脳の支配(古い固定観念)からの脱出を図る♡「ミッションは・・・?!・・・」・・・ある日の夢物語
脳支配からの脱出を図る♡ある日の夢物語 脳の支配(古い固定観念)からの脱出を図る ミッションは・・・?「脳支配下からの脱出!ピュアな天を仰ぎ・・・内なる光を解き放て!」(笑) ・・・すべての力の源なるものよ その光あまねく世界を照らせり 我が心をも照らせり...


トライアル&エラー 螺旋状に進化成長するもの?
まさに名言中の名言・・・と、あるカウンセラーの方が仰っていたことを思い出しました。 あのマイケル・ジョーダンの言葉。 ・・・プロでミスしたシュート9000本。 負けたゲーム300。 はずしたウィニングショット26回。 今までもミスをしてきた。 何度も、何度も、何度も。...






































