芽吹きのパワー♡デトックスの季節
庭先の花のコラージュ♡ 花弁が散った樹からは若葉が芽吹き 草花たちもそれぞれの魅力いっぱいに輝いて 朝晩と日中の激し気温差にも負けず咲き誇っていますね。 春の芽吹きの時期はデトックスされる時。 良いお水を沢山摂って、身体は良く動かしてデトックスを促しましょう。...


庭先では春の花たちも賑わい♡4月の庭・・・花のコラージュ♡春の疲れにヨガでアプローチ♡呼吸とイメージで溶かして流してスッキリしちゃおう♡
桜も舞い散り葉桜に・・・若葉もちらほら・・・これからもう少しすると、ハナミズキやツツジが見ごろでしょうか?? 4月2日にはヨガワークショップ♡カフェdeヨガ講座開催いたしました。 素敵な皆様にお集まりいただき、Sobaカフェほどほどさんの細やかな気遣いをいただきながら、楽し...


春らしいぽかぽかの陽気に恵まれて♡網戸に窓全開でスタート♡ヨガワークショップ ♡ in 古河
春らしくぽかぽかの陽気に恵まれて、網戸で窓全開♡ 換気万全、桜の花びら舞う景色と・・・干し草の香り漂う中・・・(笑) ヨガワークショップ開催。 カフェdeヨガ講座ということで蕎麦カフェほどほどさんにて ソーシャルディスタンスもしっかり保って♡...


パークヨガ♡お散歩気持ちよく樹々の中で立木のポーズやってみました♡靴のままm(__)m
今日はお彼岸の入りですね。本当に春らしくなるまであと一息といったところでしょうか?? 今朝、家族を駅まで送ったついでにちょっと公園に寄ってみました。お天気も良く穏やかだったので少しだけお散歩。 まだ桜の花もつぼみですが、きっと来週あたりになると開花してくるかもしれませんね。...


トライアル&エラー 螺旋状に進化成長するもの?
まさに名言中の名言・・・と、あるカウンセラーの方が仰っていたことを思い出しました。 あのマイケル・ジョーダンの言葉。 ・・・プロでミスしたシュート9000本。 負けたゲーム300。 はずしたウィニングショット26回。 今までもミスをしてきた。 何度も、何度も、何度も。...


癒されヨガで自分に向き合うひと時を~古河市スペースUリラスマイルYOGAヨガ教室
ヨガを行うと…「癒される」・・・理由について、考えてみました。 私たちは日々、家事や子育て、仕事や人間関係の渦の中、それなりに奮闘しています。 私は、女性であり、仕事もしているけれど・・・・嫁であり母であり一応・・・主婦?でもあるので、女性の大変さは何となくわかります。...

