梅雨が明けもう立秋?!暑い夏マスク酸欠気を付けよう
今年はやっと梅雨が明けたと思ったら、8月7日は立秋。
コロナ禍中の生活が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
涼しかったり、蒸し暑かったりした梅雨から急にじりじりと暑いお天気。冷房の涼しい部屋と、カンカン照りの外との気温差で、自律神経の働きも乱れがちですね。
ついつい身体を冷やしがちですが、気を付けたいものです。
また、マスクでの生活が続き、呼吸も浅くなりがちです。隠れ酸欠の状態の方も多いという情報もあります。酸欠の状態が続くと、頭痛やだるさ、動悸などにもつながり、免疫力も低下しやすいそうです。
せめてマスクを取っていられる時には呼吸に意識を向けて、深い呼吸をしましょう。
丸くなりがちな背中をよく伸ばし、腹式の呼吸を行ってみてはいかがでしょうか。
酸素を沢山取り込めると、視野も明るくなります。
そしてリラックスヨガで胸を開き、全身を緩めましょう。深い呼吸を伴い、免疫力を高めることにもつながることでしょう。
リラスマイルYOGA教室
