思いの蓄積はボディスクリーンに現れる??心の叫びを感じ取ろう
10数年前?!のblogのつぶやきより♡・・・まだ若かった~(*_*;
・・・・なんで?ふらふら揺らぐのかな?
どうして人の顔色ばかりを見るのでしょう?
パッション(湧き上がる情熱)を感じたら
直ぐに表現してみてよ
”私”は体験したいんだ・・・感じたいのだ
結果がどうかじゃなくって・・・
”私”は学びたいの・・・智慧として実らせたいんだ
創造のプロセスを楽しもうよ
せっかく・・・ここに生まれてきたんだから♡
心の叫びを無視し続けると・・・自分に不誠実でいると・・・
体調も・・・どこかくるってきます。
そんな感じがしています。
あまりにも長い間続くと、慢性的な病として現れてくるのではないかしら?
私の場合、怒りの感情を押し殺して、大人のふりをするくせがあったように思います。
そうじゃない!ちがうよ!と思っても、言葉にして言えないことも多かった。
子供のころより・・・今の方がのびのびしていたりして~(*^^*)
私は幼いころから、アレルギー体質で悩みました。
中学のころからは、明らかに今で言う重い花粉症の症状がありました。
(東洋医学などでは、花粉症と肝臓は関連があるともいわれています。そして肝臓と怒りの感情も関連あり)
目も、鼻も、耳も皮膚もぶつぶつ・・・かゆくて赤くなったりで、つらかった。
特に目は、本来白いはずの部分は、子供のわりには、黄色っぽかったり、赤かったり。
喉や気管支も弱く、1年のうち5ヶ月くらいは咳が続いて当たり前だった・・・病院行って調べても特に何か?もわからず、薬を飲んでも治らず繰り返し。
肩こり、首のコリ、片頭痛、背中も腰も・・・凝りを感じていました。
朝目覚めると首が凝っていてよく動かないなんてことも普通にあった。
22歳の頃から意識して、ケミカルな治療はやめて、代替療法的なこと波動医学的なこと・・・できるだけ自然な方法で自分を癒すように心がけました。
食事をちょっと良いものにと意識したり、良質な水やアロマの精油を使用したり、フラワーレメディを使ったり・・・
毎日の睡眠タイムは眠る間に心身を浄化するフォトンブランケットで癒されて眠る・・・
そして瞑想・・・♡
日々の生活の中で自分でできること・・・
セルフヒーリングです。
夜見る夢を記録して・・・紐解くことも実は好き。
それらは、今思えば、日々自分と向き合い、自分の心の声に耳を傾ける訓練だったようにも感じています。
忙しく日々仕事をしたり、子育てしたり、家事をしたり・・・そんな普通の生活の中で
その場しのぎではなく「どういうことなのか?」を生活の中で自分と対話する・・・
問い続けていると・・・いつか答えがやってくる。
必要な情報が入ってくると感じています。
これまでの体験もなかったら、今の私はなかったのかもしれません。 お陰様で、35歳の今・・・自分で感じる限り、アレルギーの酷い症状は、ほぼ完治♬
・・・これは10年以上も前のブログの日記でした♡
ちょうどこの頃にヨガとの出会いも♡
その後はヨガを通してボディの修正が進み、首凝り肩こりもすご~く楽になっています♥
一緒にヨガを始めてみませんか?(*^^*)
Comments