パークヨガ♡お散歩気持ちよく樹々の中で立木のポーズやってみました♡靴のままm(__)m
今日はお彼岸の入りですね。本当に春らしくなるまであと一息といったところでしょうか??
今朝、家族を駅まで送ったついでにちょっと公園に寄ってみました。お天気も良く穏やかだったので少しだけお散歩。
まだ桜の花もつぼみですが、きっと来週あたりになると開花してくるかもしれませんね。
樹々が沢山ある一角で、立木のポーズをやってみました。ちょっとデコボコした地面で靴のままでしたが・・・ゆっくり呼吸をしてみるととても気持ち良かったです。
動画ではヨロヨロっとしちゃって(笑)・・・ちょっとお恥ずかしいですが(*^^*)
立木のポーズ(ブルックシャ・アーサナ)は、バランス感覚と体幹を鍛えることにつながり、集中力アップの効果が期待できます。
まっすぐにまずは立って、ちょっと腰に手を当てて、腰から下に意識を向けてみましょう。
足の裏側、足の指、かかと・・・しっかりと踏みしめているのを意識して。イメージですが、足が大地と繋がっているような・・・しっかりと根差しているような感覚をイメージしましょう。
バランスをとるのが初めは難しいかもしれませんので、片足立ちでは、曲げておく足の方の位置を低いところから練習すると良いです。
リラスマイルYOGA教室♡ 古河市ヨガ
もっと身近にヨガを♡オンラインヨガ
Comments