ブライダル・ホテル学科の専門学校にて授業を行って参りました♡ヨガも♪
先日,講師として,接客マナーについて勉強をされている,専門学校のブライダル・ホテル学科の学生さんに向けての授業を行う機会がありました。 職場でのマナー接遇,接客の姿勢や笑顔について・・・ そして,社会に出てからの自己管理の大切さ。 健康管理や,人間関係における感情のコントロールに,実は「ヨガ」の習慣が役立つということもお話しさせてただきました。 呼吸の仕方や生活ヨガについて。 その場でできる,簡単な呼吸法と,ヨガポーズも皆でやってみました。 身体を動かすと笑顔もこぼれる♡ 接客のお仕事に就かれてからも,笑顔で,適度にリラックスをしていると,お客様に安心感を与えることができる。 なぜなら相手は自分の鏡だから。(ミラーニューロンの法則より) 今,勉強中の学生さんたち・・・ 夢を持って,輝く笑顔で・・・ これから社会で元気に活躍してほしいです♡ リラスマイルヨガ教室 古河市 ♡


オリジナルの自分に戻していく
ヨガを通して、オリジナル(自然な原形)の自分に戻していく♡ 私たちは幼い頃から・・・色々なものを見聞きし、真似をし、様々な情報を浴び、選択し・・・考え方やモノの見方も少しずつ変化し、成長していきます。 好みや価値観も色々。 そして日頃の生活の中で、それぞれの仕事や、携わっている事柄で同姿勢が長く続いたり、頭を目一杯に使ったり、気を使ったりと・・・そんなこんなで、それぞれの習慣や、癖のようなものがついていきます。 私たちの感情の持ち方の癖、考え方やモノの見方の偏り、食べるものの偏り、姿勢の偏り・・・そしていつの間にか体形も偏ったり、自然な状態からかけ離れてしまったりもします。 食事,生活習慣による内臓の働きの低下や精神的なものまでが・・・ボディスクリーンに現れる。 身体の癖となっている姿勢や動作の歪み・・・偏り・・・ そしてそのために不完全呼吸となってつくられるストレス・・・ ヨガ修正でオリジナルに戻していこう♡ 毎日毎日のリセットって、かなり大事なことですね。 少しずつでも、毎日のヨガタイム・・・大切にしたいものです。 ~脂肪

